施設概要

区画案内

県民日割引について

県民の方は県民日に設定されている日は割引料金にてご利用いただけます。

通常日と同じく県民は3ヶ月前から予約が可能ですが、県民日については他県の方は45日前からの予約となり、優先的に予約が可能です

シーズンの分け方

[トップ]GW、お盆、夏休み、連休、SW、年末年始

[レギュラー]土、祝前日

[バリュー]平日(日~金)

※ ハイシーズンは[トップ]土、祝日前 [レギュラー]平日(日~金)

  • オートサイト(ペット可)

    60~80㎡規格の駐車区画、電源を備えたサイトです。 サイトによって景観も違うので訪れるたびに違った表情を見せてくれます。 B10区画ではオプション料金追加で小さなインスタントハウス(2〜3名)も利用できます。

    料金 バリュー レギュラー トップ
    県民日 ¥8,500 ¥10,600 ¥11,900
    一般 ¥10,600 ¥13,200 ¥16,500
    区画番号

    A1〜A8、B10、B11

    定員数

    推奨:4名(最大6名)

    特記事項

    AC電源付

    サイト内に収まっていればアイテムの設営数に制限はなし。

    オプション

    インスタントハウス ¥8,800
    ※B10のみ
    ペット*
    (小〜中型犬)
    1匹あたり¥3,300
    ※指定サイト(A1〜A8、B10、B11)のみ
    * ペットについて

    小〜中型犬のみ(中型の場合は必ずケージに入れて運べるサイズまでとします。)

    同伴可能区画(A1〜A8、B10、B11)あり、それ以外は不可となります。

    リードを付けずの放し飼いや流しでのペット洗いもご遠慮ください。

    排泄物は放置せず、飼い主様が責任を持って処理してください。

    インスタントハウス内でお粗相をしてしまった場合、クリーニング代を別途頂戴いたします。

    * アレルギーについて

    イヌやネコ等のアレルギーがある方はB10のインスタントハウスのご利用をお控えください。

    写真

    10
    区画

  • オートサイト

    60~80㎡規格の駐車区画、電源を備えたサイトです。 サイトによって景観も違うので訪れるたびに違った表情を見せてくれます。 B9区画ではオプション料金追加で小さなインスタントハウス(2〜3名)も利用できます。 ※ペット不可

    料金 バリュー レギュラー トップ
    県民日 ¥8,500 ¥10,600 ¥11,900
    一般 ¥10,600 ¥13,200 ¥16,500
    区画番号

    B1〜B9、C1〜C7、D1〜D10

    定員数

    推奨:4名(最大6名)

    特記事項

    AC電源付

    サイト内に収まっていればアイテムの設営数に制限はなし。

    ペット不可

    オプション

    インスタントハウス ¥8,800
    ※B9のみ
    写真

    26
    区画

  • グランピングサイト
    (グループサイト)

    冬季も利用が可能なインスタントハウス(4名)が付いた特別サイトです。10名様まで利用可能な区画でテントもタープも張れます。車も2台まで駐車できるので複数のご家族やお仲間とお楽しみいただけます。

    グランピングサイト備品はこちら(PDF)

    料金 バリュー レギュラー トップ
    県民日 ¥20,300 ¥25,400 ¥30,800
    一般 ¥26,400 ¥33,000 ¥40,000
    区画番号

    S1、S2

    定員数

    サイト:推奨:6〜7名(最大10名)

    特記事項

    インスタントハウス付、AC電源付

    サイト内に収まっていればアイテムの設営数に制限はなし。

    写真

    2
    区画

  • フリーサイト

    ソロ・少人数キャンパーにおすすめ! 区画を区切っていないため、お好きなところにテントを張ることができます。また建物からも良い距離感なので、場内の中でも星を見るのには最高な場所です。

    料金 バリュー レギュラー トップ
    大人 県民日 ¥1,300 ¥1,600 ¥2,000
    一般 ¥1,600 ¥2,000 ¥2,500
    小人* 県民日 ¥700 ¥800 ¥1,000
    一般 ¥1,000 ¥1,000 ¥1,000
    特記事項 1グループにつきテント2張り(2ルーム可)、
    タープ1張りまで。

    *小人=小学生

    写真

    12
    区画

設備案内

  • インフォメーション

    コンシェルジュ機能を担う管理棟。

    受付、貸出、販売を行うセンター機能です。

    まず「ミルク工房奥越前」前の大型駐車場に車を駐車のうえ、
    お気軽にスタッフとお話をしにきてください。

  • サウナ

    ※男女別 / 定員7名サイズ 男女各1ルーム

    大地の息吹を感じる岩屑SAUNA。

    男女各7名仕様の小さなサウナで、貸切最大14名でご利用いただけます。

    太古の大地変動が遺した巨大な岩屑なだれを望みながら大地と一体感を感じるフィンランドサウナです。

    ■ご利用人数

    1ルームにつき、推奨:7名/最大:7名 ※ビジター(宿泊者)利用は男女各10枠までの販売

    ※必ず水着・湯浴み着を着用の上ご利用ください。裸でのご利用はできません。

    ■貸切について

    1〜14名(男女各 最大:7名):2ルーム(男女1ルームずつ)

    ※男女別となります。公衆浴場法にて男女同ルームのご利用はできません。

    ※ビジター利用の方は譲り合いながらご利用ください。お客様同士のトラブルは一切責任を負いかねます。

    ※タオルをご持参ください。レンタル・販売はございません。

    ■利用時間

    施設利用者 10:00〜12:30、13:00〜15:30、16:00〜18:30

    ビジター(宿泊者) 19:00〜22:00

    ※サウナ利用は水着・湯浴み着の着用必須。タオルはご自身でご用意ください。

    ※サウナ営業:火曜〜日曜 ※月曜はメンテナンスのためご利用いただけません。シャワーのみとなります。

    ※シャワー営業:月曜日のみ 17:00〜21:00

    ※うらら館定休日はシャワー営業、サウナ休館となります。

    貸切(2.5時間につき)

    貸切サウナ
    オープン価格
    ¥22,000

    単発利用(ビジター/1人1回の料金)

    料金 ビジター
    大人 県民日 ¥1,400
    一般 ¥1,800
    小人 県民日 ¥700
    一般 ¥900

    *小人=小学生以下

  • 温水シャワー

    サウナ棟にあるシャワーです。(男女各2機)

    ご利用の方はインフォメーションで受付をお願いいたします。

    ※シャワー利用可能時間:月曜日 17:00〜21:00

    ※うらら館定休日はシャワー営業、サウナ休館となります。

    料金:350円
予約する